内科
総合内科の診療を行なっています。
生活習慣病の予防と治療に特に力を入れています。生活習慣病とは糖尿病・高血圧症・脂質異常症・脳梗塞・心臓病・肥満をさします。 近年、多くなっているCOPD、高尿酸血症と痛風の治療にも力を入れています。急性期の疾患の治療も日々行っています。感染症、胃腸炎、頭痛、気管支喘息、湿疹など様々です。
地域の病院との連携ができていますので、安心してご来院ください。
内科診療の内容例
胃腸内科
胃潰瘍、十二指腸潰瘍、逆流性食道炎、ヘリコバクターピロリの感染症、急性胃炎、慢性胃炎、慢性便秘症、感染性下痢症、過敏性腸症候群、脂肪肝、急性胆のう炎などの診断と治療を行っています。
胃癌、食道癌、大腸癌の早期発見に努めています。
胃腸内科診療の内容例
人間ドック
「がん」「高血圧」「心臓病」などの生活習慣病全般に関するチェックとスクリーニング(症状が現れない段階で疾病の可能性を検査すること)をはじめ、血液検査、X線検査などの基本的な検査を中心に、総合的な診断を行ないます。
人間ドック概要
受付日時 月~水・金~土(午前・午後) 木曜日(午前)
※人間ドック は完全予約制です
主な検査項目
- 内科(問診・診察)
- 血液一般
- 血清
- 血糖
- 生化学
- 検尿
- 検便
- 循環機能
- 胃内視鏡※
- 胸部X線(正面)
- 腹部超音波
- 身体測定
- 眼底測定
- 呼吸機能(肺機能)
- 栄養相談
- 聴力検査
- CT検査※
- 腫瘍マーカー※
その他、気になる箇所のみの診断も可能です。
- 胃腸ドック
- 上部内視鏡+下部内視鏡検査
- 肺ドック
- 胸部CT+喀痰細胞診+腫瘍マーカー
- COPDドック
- 胸部CT+CT volumetry+呼吸機能検査+一酸化炭素測定
- 血管ドック
- 頸部エコー+動脈硬化測定