7/1~特定健診が始まります。
実施期間:令和4年7月1日(金曜日)から令和4年10月31日(月曜日)まで
対象者 :出雲市国民健康保険に加入している40歳~74歳の方
実施期間:令和4年7月1日(金曜日)から令和4年10月31日(月曜日)まで
対象者 :出雲市国民健康保険に加入している40歳~74歳の方
4/1より診療は時間予約制となります。
予約の方を優先して診察します。
インターネット予約、電話予約も受け付けております。
よろしくお願いいたします。
(当院は発熱など新型コロナウィルス感染症が疑われる患者さんの診療にあたる医療機関として、
島根県から指定された「診療・検査医療機関」です。
インフルエンザ予防接種の予約を行っております.
出雲市在住の65歳以上の方は自己負担金 2,000円です.
13歳以上65歳未満の方は3,500円です.
13歳未満の方は1回2,500円で2回接種となります.
★10月25日(月)より予防接種を実施します.
●午前中の診療
8:30~12:30(現在)
↓
8:30~12:30(受付は12:00まで)
11:30から風邪症状のある方(発熱外来)を優先させて頂きます。
11:30以降に受付・来院された方は風邪症状のある方の診察終了後となります。
●午後の診療
15:30~18:30(現在)
↓
16:00~18:30(受付は18:00まで)
17:30から風邪症状のある方(発熱外来)を優先させて頂きます。
17:30以降に受付・来院された方は風邪症状のある方の診察終了後となります。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力いただきますようよろしくお願い申し上げます。
75歳以上の方は5/13(木) 8時30分から65歳以上の方は6/1 (火) 8時30分から開始します。
お電話もしくは来院時にご予約ください。
当院では新型コロナウィルス感染の拡大に伴い 院内での感染対策を強化しております。
感冒様症状のある方は (発熱、喉の痛み、咳・痰がでるなど)基本車内での待機をお願いしております。受付で症状をお伝え頂くか、院内に入る前に 電話連絡(22-8555)をしてください。
また島根県内各保健所(7保健所)に、『帰国者・接触者相談センター』が設置されております。
下記の(1)~(3)のいずれかに該当する方や心配のある方は、医療機関を受診する前に、
必ず帰国者・接触者相談センターへご連絡ください。⇒出雲保健所 0853-24-7028
(1)37.5℃以上の発熱又は呼吸器症状(軽症の場合を含む。)を有し、新型コロナウイルス感染症がであることが確定した者と濃厚接触歴がある方
(2)37.5℃以上の発熱かつ呼吸器症状を有し、発症前14日以内に湖北省及び浙江省に渡航又は居住していた方
(3)37.5℃以上の発熱かつ呼吸器症状を有し、発症前14日以内に湖北省及び浙江省に渡航又は居住していた者と濃厚接触歴がある方
皆様のご理解とご協力をよろしくお願いします。
今後、様々な情報発信をおこなってまいりたいと考えています。
これからもよろしくお願い致します。